春の特集展示「藤田嗣治 エコール・ド・パリの時代 1918~1928年」軽井沢安東美術館

《犬と遊ぶ子どもたち》1924年 墨、油彩・絹本

名称:春の特集展示「藤田嗣治 エコール・ド・パリの時代 1918~1928年」軽井沢安東美術館
会期:2024年3月7日(木)~2024年7月23日(火)
会場:軽井沢安東美術館
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:水曜日(祝日の場合は開館。翌平日が休館となります)
   年末年始・1月中旬・2月下旬(詳細は、美術館の公式サイトをご確認ください)
観覧料:一般 2,300円
    高校生以下 1,100円
    未就学児 無料
    ※オンラインチケット購入の場合、100円引き
    ※その他、各種割引あります
住所:〒389-0104長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10
TEL:0267-42-1230
URL:軽井沢安東美術館

《二人の少女》1918年 油彩・キャンバス
初公開作品
《二人の少女》1918年 油彩・キャンバス 初公開作品

1913年に渡仏した藤田嗣治は、「乳白色の下地」でヨーロッパを席巻する1920年代まで、さまざまなスタイルを模索しますが、そこには日本人として大成するという変わらぬ決意と、自由な画風を重んじた、彼を取り巻く画家たちの影響がうかがえます。
本展では「藤田嗣治 エコール・ド・パリの時代 1918~1928年」と題し、1910~20年代のスタイルがどのように生み出されたのかを紹介します。
独自のスタイルの確立を目指して挑戦し続けた藤田初期の作品を、軽井沢安東美術館のコレクションとともにお楽しみください。

《壺を持つ女性》1920年 油彩・キャンバス
《壺を持つ女性》1920年 油彩・キャンバス
《腕を上げた婦》1924年 油彩・キャンバス
《腕を上げた婦》1924年 油彩・キャンバス
《街はずれの門》1918年 油彩・キャンバス
《街はずれの門》1918年 油彩・キャンバス
軽井沢安東美術館 展示室5 撮影:Ryota Atarashi
軽井沢安東美術館 展示室5 撮影:Ryota Atarashi
軽井沢安東美術館 展示室4 撮影:Takahiro Maruo
軽井沢安東美術館 展示室4 撮影:Takahiro Maruo
軽井沢安東美術館 展示室3 撮影:Takahiro Maruo
軽井沢安東美術館 展示室3 撮影:Takahiro Maruo
軽井沢安東美術館 展示室2 撮影:Takahiro Maruo
軽井沢安東美術館 展示室2 撮影:Takahiro Maruo
《犬と遊ぶ子どもたち》1924年 墨、油彩・絹本
《犬と遊ぶ子どもたち》1924年 墨、油彩・絹本

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「キース・へリング展 アートをストリートへ」兵庫県立美術館
  2. 「倉敷のやきもの―民藝の風吹きて―」きび美ミュージアム
  3. 「土が開いた現代 革新するやきもの」和歌山県立近代美術館
ページ上部へ戻る