[山田 彩加 展 -時を超える旅人]新宿高島屋

「眠りにつく頃 -About the time I feel asleep 」38.5 × 30.6cm

名称:[山田 彩加 展 -時を超える旅人]新宿高島屋
会期:2024年5月8日(水)→20日(月)
会場:10階美術画廊 ※最終日は午後4時閉場。
住所:〒151-8580東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
TEL: 03-5361-1111
URL: 新宿高島屋

「樹々の囁き・眩い光-Whispers of trees, dazzling light.」26 × 35cm
「樹々の囁き・眩い光-Whispers of trees, dazzling light.」26 × 35cm

山田彩加(やまだあやか)氏は、2011年École nationale supérieure des Beaux-Arts de Paris 留学を経て2014年東京藝術大学大学院博士課程美術研究科美術専攻修了。以降、手の毛細血管と樹木の根の類似性から「命の繋がり」を基本コンセプトとし、人体と自然との融合をリトグラフ等の版表現や線一つ一つを紡ぎながら描くドローイングなどにより「命そのものの本質」を表現された作品で個展・グループ展にて国内外問わず精力的に発表を続けています。
その個々の作品は、この世界に生きるすべてのものに脈々と流れていく数えきれないほどの無数の管の一つ一つを描くかの如く重ねられていく幾つもの線が、次第にカタチを成し、生命の如く一つの息づき紡ぎ繋げていくかのように画面を覆い尽くしていきます。
今展では、作品そのものが時間を纏いながら様々に連鎖し循環されていくという壮大な進化の時間をも内包した「生命そのもの」であることを表現された作品の数々を一堂に展観いたします。概念をも超え時間をも超越した情景の中に感じる確かな生命の息吹をこの機会にぜひご高覧ください。

「Blossom」26.1 × 19.7cm
「Blossom」26.1 × 19.7cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る