開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館

開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館

名称:開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館
会期:2024年9月21日(土)~2024年11月10日(日)
会場:群馬県立近代美術館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
   ※ただし9月23日、10月14日、28日、11月4日は開館
観覧料:一般 1,000円
   大高生500円
   20名以上の団体割引料金
   一般 800円
   大高生 400円
   ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名、群馬県民の日(10月28日)に観覧の方は無料
住所:〒370-1293群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
TEL: 027-346-5560
URL : 群馬県立近代美術館

開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館
開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館

群馬県の文化振興に広く貢献された高崎市の実業家、井上房一郎(いのうえふさいちろう 1898-1993)は、美術館での公開を念頭に長年作品を蒐集し、昭和49(1974)年の群馬県立近代美術館開館に際して、国の重要文化財を含む日本・中国の美術作品をまとめて寄贈されました。このコレクションは、井上氏の号「戸方庵」にちなみ「戸方庵井上コレクション」と名づけられ、現在、所蔵品の重要な柱の一つとなっています。
本展は、南宋から清時代にかけての中国絵画や、日本の室町から桃山時代の水墨画、江戸時代の琳派、狩野派の作品、さらに肉筆浮世絵などといった戸方庵井上コレクションの特色ある作品を奥深い日本美術の世界へ誘う扉に見立て、全国各地からお借りした名品の数々とともに5つの章から紹介します。開館50周年を記念した美の競演をおたのしみください。

開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館
開館50周年記念「群馬からみる日本の美 戸方庵井上コレクション5つの扉」群馬県立近代美術館
長谷川宗宅《柳橋水車図屏風》 桃山時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション 群馬県指定重要文化財( 通期)
長谷川宗宅《柳橋水車図屏風》 桃山時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション 群馬県指定重要文化財( 通期)
俵屋宗達《蓮池水禽図》 江戸時代 京都国立博物館蔵 国宝(後期)
俵屋宗達《蓮池水禽図》 江戸時代 京都国立博物館蔵 国宝(後期)
伝蛇足《山水図》(秋景) 室町時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション 重要文化財(前期)
伝蛇足《山水図》(秋景) 室町時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション 重要文化財(前期)
岩佐又兵衛《梓弓図》 江戸時代 個人蔵 重要美術品(通期)
岩佐又兵衛《梓弓図》 江戸時代 個人蔵 重要美術品(通期)
雪村周継《葛花、竹に蟹図》 室町時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
雪村周継《葛花、竹に蟹図》 室町時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
伊藤若冲《菜蟲譜》(部分) 寛政2(1790)年頃 佐野市立吉澤記念美術館蔵 重要文化財
(10/1-11/10)
伊藤若冲《菜蟲譜》(部分) 寛政2(1790)年頃 佐野市立吉澤記念美術館蔵 重要文化財 (10/1-11/10)
《草虫図》 中国・明時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
《草虫図》 中国・明時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
葛飾北斎《鯉図》 江戸時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
葛飾北斎《鯉図》 江戸時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
司馬江漢《寒柳水禽図》 江戸時代 個人蔵(前期)
司馬江漢《寒柳水禽図》 江戸時代 個人蔵(前期)
尾形光琳《小督図》 江戸時代 個人蔵(通期)
尾形光琳《小督図》 江戸時代 個人蔵(通期)
菊川英山《美人図》 江戸時代 個人蔵(通期)
菊川英山《美人図》 江戸時代 個人蔵(通期)
尾形乾山《富士山図》 江戸時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)
尾形乾山《富士山図》 江戸時代 群馬県立近代美術館 戸方庵井上コレクション(通期)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る