「枕辺の野花—西田幾多郎の妻・寿美(ことみ)」石川県西田幾多郎記念哲学館

「枕辺の野花—西田幾多郎の妻・寿美(ことみ)」石川県西田幾多郎記念哲学館

名称:「枕辺の野花—西田幾多郎の妻・寿美(ことみ)」石川県西田幾多郎記念哲学館
会期:2021年3月23日(火)~9月26日(日)
住所:〒929-1126石川県かほく市内日角井1
TEL:076-283-6600
URL:石川県西田幾多郎記念哲学館

貧しさ、子どもの病や死など、次々と苦労が続くなか、常に献身的に幾多郎の学究生活を支えた妻・寿美(ことみ)。44歳のときに脳溢血で倒れ以後寝たきりの状態となりますが、49歳で亡くなるまで、幾多郎にとってよき話し相手であることは変わりませんでした。これまであまり注目されてこなかった、世界的哲学者の人生の同伴者・寿美。その生涯と家族のエピソードを紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「変わりゆく日常ー区民が遺した戦争の記憶ー」豊島区立郷土資料館
  2. 「こまむぐ展~木のおもちゃと遊びの世界~」川口市立アートギャラリー・アトリア
  3. ワンダー☆浮世☆ランド」福井県立美術館