- Home
- 画家
タグ:画家
-
「渾身の画家 没後40年 有道佐一回顧展」グンゼ博物苑
名称:「渾身の画家 没後40年 有道佐一回顧展」グンゼ博物苑会期:2023年4月5日(水)〜4月10日(月)開館時間:10:00~16:30料金:500円(高校生以下無料)会場:グンゼ博物苑 集蔵(つどいぐら)住所:〒… -
「いちご×おいしいもの ~画家・タレント【ケイリーン】の初個展~」阪神梅田本店
名称:「いちご×おいしいもの ~画家・タレント【ケイリーン】の初個展~」阪神梅田本店会期:2023年2月8日(水)→14日(火)時間:10時〜20時会場:8階:ハローカルチャー2 ※催し最終日は午後5時終了住所:〒53… -
「画家 岸田劉生の軌跡」笠間日動美術館
名称:「画家 岸田劉生の軌跡」笠間日動美術館会期:2023年3月4日(土)~4月23日(日)会場:笠間日動美術館 企画展示館開館時間:午前9時30分より午後5時(入館受付は午後4時30分まで)休館日:毎週月曜日主催:公… -
「ブルターニュの光と風ー画家たちを魅了したフランス<辺境の地>」SOMPO美術館
名称:「ブルターニュの光と風ー画家たちを魅了したフランス<辺境の地>」SOMPO美術館会期:2023年3月25日(土)〜2023年6月11日(日)会場:SOMPO美術館時間:10:00〜18:00 (最終入場時間 17… -
開館50周年記念 企画展「安岡信義 1888-1933 ―近代洋画の黎明期を生きた画家“詩人の眼”をもつ画家、初の回顧展!」鳥取県立博物館
名称:開館50周年記念 企画展「安岡信義 1888-1933 ―近代洋画の黎明期を生きた画家“詩人の眼”をもつ画家、初の回顧展!」鳥取県立博物館期間:2023年2月11日(土)〜3月21日(火)開館時間:午前9時~午後… -
「~Cherished Moments 花々につつまれて~ 現代女流印象派画家3人展」仙台三越
名称:「~Cherished Moments 花々につつまれて~ 現代女流印象派画家3人展」仙台三越会期:2022年11月30日(水) ~ 2022年12月6日(火)会場:本館7階 アートギャラリー開館時間:11:00… -
「Modern Japanese Oil Painting~旅する画家たち~」名古屋栄三越
名称:「Modern Japanese Oil Painting~旅する画家たち~」名古屋栄三越会期:2022年12月7日(水) ~ 2022年12月13日(火)場所:7階 特選画廊 ※最終日午後4時終了住所:〒460… -
「ある画家による京都 西川純の素描」京都府京都文化博物館
名称:「ある画家による京都 西川純の素描」京都府京都文化博物館会期:2022年10月15日(土)~12月11日(日)休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)入場料:一般500円(400円)、大学生400円(320円… -
特別展「米倉壽仁展 透明ナ歳月 詩情(ポエジイ)のシュルレアリスム画家」山梨県立美術館
名称:特別展「米倉壽仁展 透明ナ歳月 詩情(ポエジイ)のシュルレアリスム画家」山梨県立美術館会期:2022年11月19日(土)~2023年1月22日(日)会場:特別展示室観覧料:一般 1,000円(840円) 大学生 … -
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示「画家の手紙」アーティゾン美術館
名称:石橋財団コレクション選 特集コーナー展示「画家の手紙」アーティゾン美術館会期:2023年2月25日(土)〜2023年5月14日(日)会場:アーティゾン美術館展示室:4階展示室時間:10:00〜18:00 (最終入…
最近のコメント