館蔵品展「歳月を刻む〜雑誌から読みとる「新潮社の魂」〜」新潮社記念文学館

館蔵品展「歳月を刻む〜雑誌から読みとる「新潮社の魂」〜」新潮社記念文学館

名称:館蔵品展「歳月を刻む〜雑誌から読みとる「新潮社の魂」〜」新潮社記念文学館
会期:2021年10月16日(土)〜12月17日(金)
会場:夢二郷土美術館
時間:9:00〜17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:毎週月曜日
観覧料:一般(高校生以上)300円、 小中学生150円
  ※仙北市民は無料。窓口でお声掛けください。
住所:〒014-0311秋田県仙北市角館町田町上丁23
TEL:0187-43-3333
URL:新潮社記念文学館

佐藤義亮が築き上げた「新潮社」。
義亮の出版者魂があふれるその足跡と歳月を、これまで新潮社で創刊された各時代の雑誌と共に辿ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 《この世界の片隅に》2007年 ©︎こうの史代/コアミックス
  2. 企画展「ぐるり里浜貝塚-発掘成果と史跡活用の足あとを辿る-」奥松島縄文村歴史資料館
  3. 中村彝《静物》 大正2年(1913)