
名称:特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」国立科学博物館
会期:2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
会場:国立科学博物館
主催:国立科学博物館、朝日新聞社
後援:農林水産省、文化庁、和食文化学会、和食文化国民会議
協賛:キッコーマン
協力:クックパッド
住所:〒110-8718東京都台東区上野公園7-20
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
URL:国立科学博物館
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから10年となる機会に、特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を開催します。
日本列島の自然がもたらした多様な食材や、人々の知恵が作り出した発酵などの技術、縄文時代から現代にいたる歴史的変遷、そして未来まで、身近な「和食」に科学と歴史の両面から迫ります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。