「土方久功と柚木沙弥郎 ――熱き体験と創作の愉しみ」世田谷美術館

「土方久功と柚木沙弥郎 ――熱き体験と創作の愉しみ」世田谷美術館

名称:「土方久功と柚木沙弥郎 ――熱き体験と創作の愉しみ」世田谷美術館
会期:2023年9月9日(土)〜11月5日(日) 
会場:世田谷美術館 1階展示室
観覧料金:当日一般500円
休館日:月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
住所:〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-2
TEL:03-3415-6011
URL:世田谷美術館

土方久功《美しき日》1970年 世田谷美術館蔵
土方久功《美しき日》1970年 世田谷美術館蔵

土方久功(1900~1977)は1929年から10年以上にわたりパラオやサタワル島で暮らし、現地の人々や風景を主題とした彫刻、絵画を制作した。また「民藝」の思想と芹沢銈介に影響を受け染色の道を志した柚木沙弥郎(1922~)は、身近な日常にある面白いものや楽しいことを原動力に100歳を迎えた今も精力的な活動を続けている。
本展では、世田谷美術館の収蔵品を中心に、平面、立体、絵本など多彩に広がる二人の創作を紹介する。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「倉敷のやきもの―民藝の風吹きて―」きび美ミュージアム
  2. 「土が開いた現代 革新するやきもの」和歌山県立近代美術館
  3. 「殿さまのスケッチブック」永青文庫
ページ上部へ戻る