「伊藤潤二展 誘惑」世田谷文学館

「伊藤潤二展 誘惑」世田谷文学館

名称:「伊藤潤二展 誘惑」世田谷文学館
会期:2024年4月27日(土)〜2024年9月1日(日)
会場:世田谷文学館
開館時間:10:00 〜 18:00
休館日:月曜日
   4月29日、5月6日、7月15日、8月12日は開館
   4月30日、5月7日、7月16日、8月13日は休館
入場料:一般 1000円、65歳以上・大学生・高校生 600円、中学生・小学生 300円、障害者手帳をお持ちの方 500円
住所:〒157-0062東京都世田谷区南烏山1-10-10
TEL:03-5374-9111
URL:世田谷文学館

《禍々しき桐絵》2023年 ©伊藤潤二/小学館
《禍々しき桐絵》2023年 ©伊藤潤二/小学館

美しくもグロテスクな世界を描き出す漫画家・伊藤潤二。
独創性あふれる作品は国内外の読者の心をゆさぶり、全世界を熱狂の渦に巻き込んでいます。
本展は伊藤潤二初の大規模な個展として、自筆原画やイラスト、絵画作品を展示します。デビュー作品の『富江』をはじめ、『うずまき』『死びとの恋わずらい』『双一』などのシリーズ漫画のほか、『首吊り気球』『伊藤潤二の猫日記 よん&むー』『溶解教室』などの自筆原画に加え、本展描き下ろしの新作も公開します。また、フィギュア原型師・藤本圭紀氏による「富江」の新作フィギュアにも注目です。
人間の本能的な恐怖心や忌避感を巧みに作品に映し出しながらも、日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤の作品世界に“震える”ひと時をお楽しみください。

《富江》2000年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江》2000年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江》2011年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江》2011年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江・養女》1995年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江・養女》1995年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江・トップモデル》2000年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江・トップモデル》2000年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《うずまき》2010年 ©伊藤潤二/小学館
《うずまき》2010年 ©伊藤潤二/小学館
《うずまき》1998年 ©伊藤潤二/小学館
《うずまき》1998年 ©伊藤潤二/小学館
《うずまき》1998年 ©伊藤潤二/小学館
《うずまき》1998年 ©伊藤潤二/小学館
《死びとの恋わずらい》1997年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《死びとの恋わずらい》1997年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《溶解教室》2013年 ©伊藤潤二(秋田書店)2014
《溶解教室》2013年 ©伊藤潤二(秋田書店)2014
《伊藤潤二の猫日記 よん&むー》2009年 ©伊藤潤二/講談社
《伊藤潤二の猫日記 よん&むー》2009年 ©伊藤潤二/講談社
《血玉樹》1993年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《血玉樹》1993年 ©ジェイアイ/朝日新聞出版
《富江の世界》 2023 © ジェイアイ / 朝日新聞出版
《富江の世界》 2023 © ジェイアイ / 朝日新聞出版
©東川哲也/朝日新聞出版
©東川哲也/朝日新聞出版

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「モダニストの『蝶』 詩人・安西冬衛と好太郎」mima 北海道立三岸好太郎美術館
  2. 「土が開いた現代 革新するやきもの」和歌山県立近代美術館
  3. 「キース・へリング展 アートをストリートへ」兵庫県立美術館
ページ上部へ戻る