「深見文紀陶展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー

黒漫画織部ぐい吞 径8.5×高5.5cm

名称:「深見文紀陶展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー
会期:2024年6月26日(水)→7月2日(火)
会場:大丸心斎橋店 本館8階 〈最終日は午後4時閉場〉
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
TEL:06-6271-1231(代表)
URL:大丸心斎橋店

黒漫画織部花入
径14.2×高30.4cm
黒漫画織部花入 径14.2×高30.4cm

今回で2年ぶり3度目の個展です。
最近の作陶は正直に申し上げると漫画織部の仕事の割合が99.9%になっております。
その分、前回の個展から2年間絵を描きまくってきました。
その中で沢山の発見や気づきがありました。
その結果を見ていただけたらと思います。 深見文紀
会期初日6月26日(水)は、時間枠抽選の上での販売となります。
開店(午前10時)から、販売順番の抽選を致します。
抽選にてご来場時間の記載した整理券を配布させて頂きます。
注意:開店後お並び頂いた順番での販売時間枠(ご来場枠)とはなりませんので予めご了承くださいませ。
午前10時30分〜11時をスタートに、3名様ずつ、30分ごとの入れ替え制とさせて頂きます。
作品のご購入はお一人様3点まで。(漫画織部、春画織部作品のぐい吞、徳利、片口はお一人様各1点まで)とさせて頂きます。

織部花器
径28.5×高73.0cm
織部花器 径28.5×高73.0cm
黒漫画織部ぐい吞 径8.5×高5.5cm
黒漫画織部ぐい吞 径8.5×高5.5cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特集展示「1739年フランス エリザベート王女結婚披露宴図説の花火と隅田川花火」すみだ郷土文化資料館
  2. 「新紙幣発行記念 北斎進化論」北斎館
  3. 「日本画の極みを求めてー未来を担う東海の作家たちー」平野美術館
ページ上部へ戻る