水野コレクション「2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」板橋区立美術館

水野コレクション「2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」板橋区立美術館

名称:水野コレクション「2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」板橋区立美術館
会期:2024年7月2日(火)~2024年8月12日(月・振)
会場:板橋区立美術館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日、7月16日(火)
   ※ただし7月15日(月・祝)、8月12日(月・振)は開館
観覧料:一般 650円
   高校・大学生 450円
   小・中学生 200円
   ※土曜日は、小中高校生は無料で観覧できます
   ※65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)
住所:〒175-0092東京都板橋区赤塚5-34-27
TEL:03-3979-3251
URL:板橋区立美術館

ジュリー・エスコリザ(Julie Escoriza フランス)「ひび のびのび」
ジュリー・エスコリザ(Julie Escoriza フランス)「ひび のびのび」

毎年、イタリアのボローニャで開催される国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」に伴い開催される「ボローニャ国際絵本原画展(IllustratorsExhibition)」は、児童書のトレンドや今後の動向を展観できるものであり、新人イラストレーターたちの登竜門としても知られています。
58回目となる本年は81の国と地域から3,520名の応募があり、日本人4名を含む32の国と地域の78名が入選しました。本展では、その全入選作品を一堂に展示します。多彩な表現やテーマ、技法からなる作品をお楽しみください。
特別展示として、2023年に「ボローニャSM出版賞」を受賞したアンドレア・アンティノーリによる新作絵本の原画を展示します。また、会期中には絵本に関する講演会や連続講座、ワークショップなどのイベントを予定しています。

小野寺美帆(日本)「黒しっぽ書店」
小野寺美帆(日本)「黒しっぽ書店」
ファティマ・オルディノラ(Fatima Ordinola ペルー)「わたしたちの愛」
ファティマ・オルディノラ(Fatima Ordinola ペルー)「わたしたちの愛」
矢部雅子(日本)「テイクユアマークス」
矢部雅子(日本)「テイクユアマークス」
オクサーナ・ドマーシチ(Domashych Oksana ウクライナ)「わたしは」
オクサーナ・ドマーシチ(Domashych Oksana ウクライナ)「わたしは」
エンリケ・モヘイラ(Henrique Moreira ブラジル)「青のだんごむし」
エンリケ・モヘイラ(Henrique Moreira ブラジル)「青のだんごむし」
ウ・ダァ(Da Wu 中国)「カタツムリを動かさないで」
ウ・ダァ(Da Wu 中国)「カタツムリを動かさないで」
マルゴー・ロマーノ(Margaux Romano イタリア)「プール」
マルゴー・ロマーノ(Margaux Romano イタリア)「プール」
西岡秀樹(日本)「おとどけもの」
西岡秀樹(日本)「おとどけもの」
松井あやか(日本)「あのやしきには ゆうれいがでる」
松井あやか(日本)「あのやしきには ゆうれいがでる」
スヴェン・フェルカー(Sven Völker ドイツ)「もうついた?」
スヴェン・フェルカー(Sven Völker ドイツ)「もうついた?」
ディエゴ・ビアンキ(Diego Bianki アルゼンチン)「心からの笑い」
ディエゴ・ビアンキ(Diego Bianki アルゼンチン)「心からの笑い」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「手塚雄二展 雲は龍に従う 」そごう美術館
  2. 「In Focus15-卒業生の現在-」MOU尾道市立大学美術館
  3. 特別展「源氏物語の世界―よむ・みる・あそぶ―」京都産業大学ギャラリー
ページ上部へ戻る