考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

小楷恭賀張老年伯栄寿巻 2009年3月20日更新

小楷恭賀張老年伯栄寿巻
【和:しょうかいきょうがちょうろうねんはくえいじゆかん
【中:Xiao kai gong he zhang lao nian bo rong shou juan
明・清|彫刻・書画|>小楷恭賀張老年伯栄寿巻

王鐸
一巻
洒金箋墨書
縦三五・五、全長一五二・九
清時代・十七世紀
上海博物館
 王鐸(一五九二-一六五二)には、このように細やかで巧緻な作品は少ない。巻後に書かれた王鐸の題跋をみると、これを書いたのが、崇禎十二年(一六三九)で、まだ明朝に仕えており、経筵講官に任ぜられていた頃である。王鐸は若い頃より楷書は鍾繇を学んでいたといわれるが、この巻の小楷をみてみると、諸家のさまざまな影響が理解される。たとえば王羲之(一一〇三~三六一)の「黄庭経」、王献之(三四四-三八八)の「洛神賦」をはじめ、唐代の楷書作品などをまとめあげ、王鐸独特のスタイルを作り上げている。この巻子は銭鏡塘氏の旧蔵品であった。出所:書の至宝-日本と中国2006
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.