「砺波の民話展」庄川水資料館

「砺波の民話展」庄川水資料館

名称:「砺波の民話展」庄川水資料館
会期:2022年9月10日(土)~10月10日(月)
開館時間:9:00~18:00(入館は17:00まで)
場所:庄川水資料館
休館日:火曜日
入館料:一般・大学生 210円(170円)
    小中高生   100円(80円)
    65歳以上   170円
    ※障がい者および介助者1名無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
住所:〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1100
TEL:0763-82-3373
URL:庄川水資料館

「うりわりしょうずとかなやねぎ」、「みがわりになったこい」。砺波地域に伝承する民話を紹介いたします。
(公式HPより)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
ページ上部へ戻る