「冨嶽真景 -昭和の富士山写真家 清水緑-」富士山かぐや姫ミュージアム

「冨嶽真景 -昭和の富士山写真家 清水緑-」富士山かぐや姫ミュージアム

名称:「冨嶽真景 -昭和の富士山写真家 清水緑-」富士山かぐや姫ミュージアム
会期:2023年03月11日(土)ー2023年07月02日(日)
   前期 3月11日(土)~4月23日(日)
   後期 4月25日(火)~7月 2日(日)
時間:3月まで 9:00~16:30
   4月から 9:00~17:00
休館日:月曜日(祝休日は開館)3月22日(水)
   燻蒸期間(6月27日~6月30日)
会場:富士山かぐや姫ミュージアム 本館2階 特別展示室⑤
観覧料:無料
住所:〒417-0061静岡県富士市伝法66-2
TEL:0545-21-3380
URL:富士山かぐや姫ミュージアム

「冨嶽真景 -昭和の富士山写真家 清水緑-」富士山かぐや姫ミュージアム
「冨嶽真景 -昭和の富士山写真家 清水緑-」富士山かぐや姫ミュージアム

 皆さんは、富士山の写真を撮って誰かに見せたことはありますか?富士山を前にすると、その美しい風景に思わずレンズを向けたくなる衝動は、多くの人が経験したことがあるのではないでしょうか。今ではスマートフォン等でいつどこでも高品質な写真を撮影でき、SNSなどを通じて簡単に公開することもできます。
 しかし、ひと昔前までは、写真を撮影し、さらに公開することは決して容易なことではなく、それが100年近く前の昭和初期ともなれば限られた人にしか機会のないことでした。
 そのような時代、浮世絵作品の富士山に魅せられた清水緑(しみずみどり)は、東京日本橋で和紙卸商を営むかたわら、多額の費用・人手・時間(日数)を要しながらも、趣味で富士山写真を撮り続けました。さらに、写真集の発行や個展の開催のほか、鉄道省国際観光局による日本旅行の宣伝写真としても採用されたことなどから、彼の相当な熱意と実力がうかがい知れます。
 本展示会では、令和2年、清水家に残された作品『冨嶽真景』の原本写真約80点の寄贈を受けたことから、これら作品の一部を前後期に分けて展示し、その時代を切り取った美しい富士山の風景をご紹介します。
 また、今年は富士山世界遺産登録10周年という記念の年でもあり、改めて富士山の素晴らしさを知る機会となれば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
  3. 「没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展」何必館・京都現代美術館
ページ上部へ戻る