移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)

移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)

名称:移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)
会期:2024年1月19日(金)〜1月28日(日)
開館時間:9時から16時30分まで
料金:観覧無料
休館日:2024年1月23日(火)
会場:史跡 旧崇広堂
住所:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060
TEL:059-228-2283
URL:三重県総合博物館(MieMu)

移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)
移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)

伊賀市を中心に、地域の自然や歴史・文化について、当館所蔵の資料を通してご紹介します。また、地域の方々がお住まいの地域の魅力を再発見し、誇りに感じていただくことを目的に、三重県立上野高等学校で大切に保存・継承されてきた植物標本や地元の小学生とともに実施したお雑煮調査の結果もあわせて展示します。

移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)
移動展示「未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化」三重県総合博物館(MieMu)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 小湊鉄道 上総川間~上総鶴舞 千葉県 ©Seiya Nakai
ページ上部へ戻る