第2期コレクション展「たのしむ美術館」宮崎県立美術館

第2期コレクション展「たのしむ美術館」宮崎県立美術館

名称:第2期コレクション展「たのしむ美術館」宮崎県立美術館
会期:2024年7月9日(火)〜2024年10月13日(火)
会場:宮崎県立美術館
開館時間:10:00~18:00(展示室への入室は17:30まで)
休館日:月曜日(7/15、8/12、9/16・23は開館)および7/16(火)、9/17(火)、9/24(火)
観覧料:無料
住所:〒880-0031宮崎県宮崎市船塚3-210 県総合文化公園内
TEL:0985-20-3792
URL:宮崎県立美術館

瑛九「ネオン」
瑛九「ネオン」

作品に描かれたモティーフを探したり、色や形に注目してお気に入りの作品を見つけたり・・・。「たのしむ美術館」では、作品を楽しく鑑賞するための様々なヒントが用意されています。絵の構成づくりや作品のぬりえなどの体験コーナーもあります。子どもから大人までだれもが楽しめる展覧会です。

絹谷幸二「ヒムカ」
絹谷幸二「ヒムカ」
山内多門「虹」(寄託作品)
山内多門「虹」(寄託作品)
マーリオ・チェローリ「昇る人と降りる人」
マーリオ・チェローリ「昇る人と降りる人」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  2. 「総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル」東京都写真美術館
  3. 「硝子と陶の詩人 扇田克也・宮澤章」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子