生誕150年記念「板谷波山の陶芸-近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

生誕150年記念「板谷波山の陶芸-近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

名称:生誕150年記念「板谷波山の陶芸-近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)
会期:2022年9月3日(土)~10月23日(日)
休館日:月曜日(9月19日、10月10日は開館)
   9月20日(火)、10月11日(火)
開館時間:午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:一般1,000円 高大生800円 中学生以下無料
   本展覧会の入場料で青銅器館もご覧いただけます
   20名以上は団体割引20%、障がい者手帳ご呈示の方は無料
会場:泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)
主催:公益財団法人泉屋博古館、日本経済新聞社、京都新聞
特別協力:筑西市、公益財団法人波山先生記念会、廣澤美術館
企画協力:株式会社キュレイターズ
後援:京都市、京都市教育委員会、京都市内博物館施設連絡協議会、公益社団法人京都市観光協会、NHK京都放送局
住所:〒606-8431京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
TEL:075-771-6411
URL:泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

生誕150年記念「板谷波山の陶芸-近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)
生誕150年記念「板谷波山の陶芸-近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

近現代陶芸の旗振り役の一人として評価される板谷波山(本名・嘉七、1872~1963)の生誕150年を記念して、その生涯と作品を紹介する回顧展を開催します。波山は、彫刻的な文様、釉下彩の技法に加え、当時欧州で流行していたアール・ヌーヴォーの様式をいち早く受容し、新しい意匠表現を生み出しました。一方で中国の古陶磁なども学習し、独自の青磁、白磁の制作にも取り組みました。本展では、波山の作品の変遷を通して、今でも色褪せることのない波山陶芸の魅力を紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 彦根屛風 彦根城博物館蔵
  2. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  3. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
ページ上部へ戻る