収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

名称:収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館
会期:令和5年2月10日(金曜日)から3月19日(日曜日)
    ※月曜日は休館です。
時間:午前9時から午後5時(入館は4時30分まで)
会場:赤堀歴史民俗資料館1階ホール
入場料:無料
住所:〒372-8501群馬県伊勢崎市西久保町二丁目98番地
TEL:0270-63-0030
URL:伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

寄贈された昭和期の雛人形に焦点を当て、昭和を感じ取ることが出来る多様な雛人形の移り変わりを展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「よみがえる恐竜ワールドー時空を超えた冒険へー」延岡城・内藤記念博物館
  2. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  3. 「香川元太郎・志織の大迷路展」掛川市二の丸美術館