収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

名称:収蔵資料展「おひなさま―昭和の雛人形の世界―」伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館
会期:令和5年2月10日(金曜日)から3月19日(日曜日)
    ※月曜日は休館です。
時間:午前9時から午後5時(入館は4時30分まで)
会場:赤堀歴史民俗資料館1階ホール
入場料:無料
住所:〒372-8501群馬県伊勢崎市西久保町二丁目98番地
TEL:0270-63-0030
URL:伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館

寄贈された昭和期の雛人形に焦点を当て、昭和を感じ取ることが出来る多様な雛人形の移り変わりを展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. ふくおか県芸術文化祭2024「ツナガル アートフェスティバル」九州芸文館
  2. 「ゾクゾク深海生物2025~奇妙奇怪ヘンテコ深海生物~」サンシャイン水族館
  3. 「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」京都市京セラ美術館
ページ上部へ戻る